おでかけやご利用の際は公式サイト等で最新の情報を確認してください。
100円でおうち遊びに最適!子ども大好き【ぷるぷるボール】
この記事は2021年5月31日に作成および更新したものです。
おでかけやご利用の際は公式サイト等で最新の情報を確認してください。
おでかけやご利用の際は公式サイト等で最新の情報を確認してください。
みなさんこちら、ご存知ですか?
「ぷよぷよボール」と言われたり、「ぷにぷにボール」や「ジェリーボール」と言われたり、色々ですね。
お祭りの出店ですくえて持ち帰れたりもしますね。
でも実はこれ、100円均一ショップで手軽に手に入れられるんです!
ダイソーではまだ筆者は見かけたことはないのですが、キャンドゥやセリアで「ぷるぷるボール」という名前で売っています。
5歳の息子はお祭りで買った時これにハマっていたので、百均で見つけた時は感動しました!
最初は直径1mmくらいの小さな粒ですが8時間水につけておくと何倍にも膨らみます。
だいたいビー玉くらいの大きさのプルプルした感触がとても気持ちいいきれいなボールです。
遊び方も色々なのでこの度はじっくりご紹介させてください!
▼この記事を読んで分かること
◎ぷるぷるボールとは?
◎ぷるぷるボールの遊び方
◎ぷるぷるボールで遊ぶときの注意点
この記事を読めば、ぷるぷるボールでの楽しい遊び方が分かるので、ぜひ参考にしてみてください。
1.ぷるぷるボールって何?
ではまずぷるぷるボールについて。
ぷるぷるボールはお祭りとかで見かけたことのある方は多いかな?
スーパーボールすくいのような感じですくって遊べて金魚すくいのように持って帰れたりしますね。
触ったらぷにぷにしていてやわらかくて触覚あそびにもいいかなという感じです。
何か特別なものかと思っていたのですが、百円均一ショップで手に入ると知ってから買って家で遊んでいます。
ぷるぷるボールは?どんなもの?
実際の材質はポリアクリル酸ナトリウムという強吸収性樹脂で、大きく最初はすごく小さな粒ですが水につけておくと水を吸って大きくなりぷるぷるになります!
ちなみにスプーン一杯(3~4g)で約200個のぷるぷるボールが出来上がるようです。
【保管方法】
★水に入れたペットボトルや蓋つきの瓶に入れて保管すること。
★乾燥すると元の大きさに戻るが、乾燥したらもう一度水につけるとまた膨らみます。
【注意事項】
★食べ物ではないため、絶対に口に入れないこと
★誤飲等による事故を防ぐため、未使用時は必ず密閉容器等に入れて大人が管理・保管すること
★水には溶けないため、排水溝やトイレには流さないこと(詰まる恐れあり)
★廃棄する際はしっかり乾燥させたのち可燃ごみとして廃棄すること
★誤って飲み込むと消化器官に詰まる恐れあり、注意すること。
★鼻・耳に入れると取れなくなる恐れがあるため、注意すること。
材質自体は無害なもので出来ていますが、その特性上、取り扱いにはしっかり注意が必要な様です。
大人がしっかり管理したうえで遊ばせるようにしましょう。
ぷるぷるボールの膨らませ方
ぷるぷるボールの膨らませ方はすごく簡単です。
欲しい量だけ出して8時間水につけておくだけ。
ちなみに水から出しておいておくと小さくなって元に戻りますが、また水につけると膨らみます。
100円で買えるのにずっと遊べるんです!
では実際に写真で膨らませる前と膨らませた後を見ていただきます。
【用意するもの】
★口の広い容器(水が約1ℓ入るもの)
★水500㎖
★小さ目のスプーン
★ぷるぷるボール
【1】こちらは膨らませる前のぷるぷるボールの状態です。
この少しの量でかなり膨らんで大きくなります。ティースプーン1杯分(3~4g)を水500mlに入れて待ちます。
【2】水につけて四時間くらい経ったらこんな感じになります。
徐々に膨らんできていますね。
中々幻想的な感じになっています。
【3】8時間経ったらこのように直径1㎝くらいのぷるぷるのボールになります!これで完成です!
約200個のぷるぷるボールが出来上がりました!
2.ぷるぷるボールの遊び方
では実際どうやって遊んでいるか、ご紹介させてください。
単純なボールですが色んな遊び方が出来ると思います!
私が色々提案して息子と遊んだりしますが、彼は勝手に色々遊びを展開しています。
子どもは遊ぶ天才だな~って思います!
また大人がインテリアとして楽しむことも出来るので、そちらも番外編としてご紹介させてください!
すくって遊ぼう!
料理用のお玉などを使ってすくって遊ぶことが出来ます。
同じく百均で売っているすくう網などを使って遊ぶのも面白いですね。
手で感触を確かめるようにすくったり、道具を使ってすくってみたりと色々な方法で楽しむことが出来ます。
ちなみに子どもの遊びに親が下心を持ってはいけませんが、「すくう」という腕・手首の動きは運動発達にもとってもいいのですすんでやって欲しいなっと筆者は思っています(笑)
水に浮かべて遊ぼう!
次にお勧めの遊び方はプールに浮かべて遊ぶ方法です。
ただ水に入れているだけでもとてもきれいなんですが、色々遊ぶことが出来ます。
カラフルな5色のボールなので「赤拾って!!」と宝探し感覚で見つけてもらったりしています。
時間制限を設けて多く拾った方が勝ち!なんていうゲームを楽しんだりもしています!
またぷるぷるボールには透明ボールがあるんですが、透明ボールは水に入れると完全に見えなくなります。
触覚だけを頼りに水の中の透明ボールを探すのを息子はいつも楽しんでいます。
「おかあさん!あったよ!見て!」といつもアピールが凄いです♪
またボール自体ぷるぷるですごく感触が気持ちいいので感覚遊びにもなりますね。
この前息子はひたすらぷるぷるボールを潰して遊んでいました(笑)
これからは夏が来てますます暑くなりますよね。
プール遊びに飽きてきたらぷるぷるボールも一緒にプールに入れて是非やってみてくださいね♪
衛生的にちょっと気になりますが、お風呂に浮かべることもある我が家です。
ただ油断すると息子が潰して遊び始めるので、排水溝に詰まらないように注意が必要です。
【番外編】インテリアとして楽しもう!
ちなみにインテリアとして楽しむ方も見かけます。
これは子どもが遊ぶというよりも大人の趣味みたいなものなので番外編として紹介させてください。
ただ女の子だったらママと一緒に好きな色を選んでインテリアグッズを作成するのも楽しいかもしれません♬
筆者はこの度初めてぷるぷるボールをインテリアで楽しむために色々作成してみました!
すごくきれいなので飾るだけでも大満足。
好みの色や入れ方で自分だけのオリジナルなインテリアグッズが出来上がりますし、アロマオイルを垂らせば香りを楽しむことも出来ます。
観葉植物のポットに刺してもとてもきれいですね。
カビ等が気になる方は水でぷるぷるボールを大きくするときに塩素系洗剤を少し加えるといいかなと思います。
これは庭に咲いているビオラを指してみたものです。
すごくかわいい花瓶になりました♡
窓際に置いておくと光が入ってとってもきれいです!
こちらは色を寒色系で揃えてみました。
好みの色を使って作成してみるのも楽しいかもしれません。
インテリアとしてもぷるぷるボール是非楽しんでみてくださいね♪
3.まとめ
いかがでしたでしょうか?
百円で手に入る「ぷるぷるボール」!
是非おうち遊びのラインナップの一つとしておススメです!
去年はコロナ禍で家でのプール遊びが増えた我が家ですが今年もまだまだコロナ禍は続きそうですので、今年もプールに浮かべて遊ぼうと思ってます!
皆さんも是非一度遊んでみてくださいね!
関連記事はこちら↓↓
(同じく100均で買えるおススメおもちゃの紹介記事です!)