湯来温泉に行ってみよう!
|
広島の子育て「ママの笑顔がみんなを元気にする」ママンペールweb
ホーム
>
トピックス記事
>
おでかけ
>湯来温泉に行ってみよう!
湯来温泉に行ってみよう!
この記事は2021年3月10日に作成および更新したものです。
おでかけやご利用の際は公式サイト等で最新の情報を確認してください。
県内の温泉地である
湯来温泉
はご存知ですか?
ずっと行ってみたかったのですが、やっと家族で宿泊することが出来ました。
この度は湯来温泉の
「湯来ロッジ」
に宿泊した体験談を書いていきたいと思います。
訪れた日はとても暖かかったのですが、前の週に寒波が来ていたこともあり広島市内には積もっていなかった雪がたくさん残っていて我が子(5歳)は「つめた~い!!」と大興奮で遊んでいました。
この日は早くチェックインしてしまいたい親の気持ちは露知らず、お外で30分以上雪と戯れていた我が子でした。
とても綺麗で清潔な施設
館内はロビーをはじめ結構広いのですが、とても
綺麗で明るく清潔感
があります。
お部屋のタイプも和室だけでなく洋室もあり、好みに合わせてチョイスすることが出来ます。
また、やはり一番は
温泉
の気持ちよさです。
においはあまりなく、透明でさらっとした泉質だと思いますが、檜のにおいがとても気持ちよくて最高でした。
露天風呂も川の景色を見ながら
開放感
たっぷりに楽しむことが出来ます。
5歳を過ぎた辺りから息子は夫とお風呂に入っているので、私は女風呂で一人ゆっくりお風呂タイムを堪能することが出来ました♪
この度はスタンダードな和室を予約したのですが、とても広くてきれいなお部屋でした。また部屋からの
リバービュー
もとても綺麗でした。
グレードアップ等はせずに一般的な食事二食付プランを予約しましたが、息子にシェアしても余る位沢山の量でびっくりしましたし、とても美味しくいただきました。
周りに色んなお楽しみ施設あり
敷地内に
足湯コーナー
があります。
寒い時期は最高に気持ちいいんだろうな、と思います。
我が子も「きもちいいね~」と言いながらゆっくりまったり足湯タイムを楽しんでいましたよ。
同じく敷地内に
野菜・果物の直売所
があります。地元の農家の方が育てた野菜や果物が沢山棚に並んでいました。
新鮮でお安い野菜と果物を私もついつい買い過ぎてしまいました。
お散歩コースが最高!
施設のすぐ裏に川が流れていて降りられるように階段も設置してあります。
この日は雪も残っていて川の景色もとても綺麗でした。
朝起きてから、お風呂に入る前、夕食前と何度も
お散歩
を楽しむ我が家でした。
天気も良くてとても暖かくて最高に気持ちのいい時間でしたよ。
まとめ
県内にある湯来温泉をご紹介させていただきました!
周りには
もみのき森林公園
や
女鹿平スキー場
など色んな遊びスポットがあります。
我が家は次の日そりを目当てに女鹿平スキー場に遊びに行きましたが、前日近くに宿泊していると朝から沢山遊べてとっても有意義に時間を過ごせます。
でも今回訪れた湯来ロッジは次の日の遊びとは関係なく訪れるとしてもとても魅力的なお宿でした。
今度は夏場に訪れてみたいと思っています。
information
名称
広島市国民宿舎 湯来ロッジ
住所
広島県広島市佐伯区湯来町大字多田2563番地の1
TEL
0829-85-0111
ホームページは
こちら
(担当ライター:
サニー
)
▼その他、最新の「おでかけ」記事はこちら▼
おでかけ
【芦田湖オートキャンプ場】はペットOKのおすすめキャンプ場!@広島県世羅郡
2023.10.2
おでかけ
【ユートピアサイオト】でバギー!キャンプ!ジップライン!@北広島町
2023.9.17
おでかけ
親子でSUP体験!@広島県江田島市
2023.8.31
▼最新のトピックス記事はこちら▼
グルメ
【ギンビス】2023年冬に食べたいおすすめのお菓子を一挙ご紹介!
2023.11.28
イベント
【広島】オリジナルグッズ多数!ひだまりの絵本画家 柿本幸造展@ひろしま美術館
2023.11.20
グルメ
ごぼう生まれの新スイーツ【GOVOCE -ゴボーチェ-】byあじかん!先行販売中
2023.11.8
« 前の記事
身体も動かせる博物館☆ヌマジ交通ミュージアム
次の記事 »
県内唯一の遊園地【みろくの里】へ
シェア
ツイート
出産・育児
学び
おでかけ
グルメ
美容・健康
イベント
セミナー
住まい
ライフスタイル
サイト内検索
今号のプレゼント
広告掲載について
お問い合わせ