【きらり・さかなぎさ公園@坂町】海辺の公園

この記事は2021年3月21日に作成および更新したものです。
おでかけやご利用の際は公式サイト等で最新の情報を確認してください。
県内の色んな公園を巡るのが大好きな我が家ですが、この度は安芸郡坂町にあるらり・さかなぎさ公園をご紹介したいと思います。
この公園は比較的新しいので施設自体もとても綺麗ですし、我が子(五歳)もこの公園が大好きでよく行きます。
色んなタイプの遊具があるので幅広い年代の子どもたちが楽しむことが出来ると思います。
海辺にあるので景色もよくて一緒に行く大人もとても気持ちがいい場所でおすすめポイントが沢山ありますのでご紹介させてくださいね。

海をテーマにした遊具たち

74421b1057cb428a9784ee6a70d57514
海の近くにあるというだけあってをテーマにした遊具たちが沢山あります。
海をイメージしているからか、青と白を基調とした爽やかな色の公園です。
ところどころに魚の絵があったりするので、絵を探すのも楽しいと思います。
滑り台に、ブランコ、ターザンロープなどオーソドックスな遊具の他にバランス系の遊具もたっぷりあります。

全天候型遊具あり

なんとこの公園には屋根付きの遊具ゾーンがあります!
屋根があることで天候を気にせず訪れることが出来るんです。
この全天候型遊具ゾーンは大きく二つのエリアに分かれています。
屋根付きゾーンもかなり広いので雨の日猛暑の日も安心して子どもたちは遊ぶことが出来ます。

cc01bd2c1ea0eaa9b418ae2345da8712
こちらももちろん海の中をイメージしたような遊具ですが、ここも屋根付きです。潜水艦のようなトンネルがあったり海の中を泳ぐ魚の絵が描いてあったり、見ているだけでもとても楽しいです。
8989ea7703ae8b71f53b0235ba09cf20
こちらは小さい子ゾーンかなという感じです。周りにはフェンスがあるので勝手にどこかにふらふら行ってしまうということもなく安心して見守ることが出来そうです。

大人気のダイナミックなロープ遊具!

42b95e0ef139a0c8a07a68c8b339c53e
この公園の一番人気はこのダイナミックなロープジャングルジム&トランポリンではないでしょうか。
ロープジャングルジムだけでも十分なのに真ん中にトランポリンがあるんですよ。
真ん中でジャンプしている子がいたらジャングルジムを登っている子はスリル感up、難易度upです!
時折「ジャンプしないで~!」と訴えてる子を見かけますがそれもまた楽しそうです(笑)

その他おすすめポイント

綺麗なトイレとオムツ交換台

99794132a33b9d7197bc2e087dbac867
この公園はとにかくトイレがきれいだということが私のおススメポイントでもあります。
幼児用の便座が用意してあったりオムツ交換台を完備していたりと乳幼児連れの方も安心して訪れることが出来ます。

これはストライダーや自転車を楽しむ坂?

0a60193c13f581cb7c82a9eeecd244b2-e1615342734674
最近の我が家はこのちょっとした坂を目当てにこの公園を訪れています。
それは息子がストライダーにハマっていて坂を下ってスピードを出したがるからです。
家の近くの公道では危なくてヒヤヒヤしますがここなら安心してたっぷり遊ばせてあげることが出来ます。
自分で坂を上っては下ってを繰り返して楽しむ息子です。
204644c26aeb0035e4931e43efe490fe-e1615373590738
坂町にあるきらり・さかなぎさ公園を紹介させていただきました!
とても人気がある公園でいつもたくさんの子どもたちで賑わっています。
広島市内からもそう遠くはないのでぜひ一度訪れてみてくださいね。
名称
きらり・さかなぎさ公園
住所
安芸郡坂町平成ヶ浜五丁目
TEL
開園時間
4/1~9/30  9:00~18:00
10/1~3/31 9:00~17:00
閉園日
12/30~1/3
駐車場
32台(昼間30分無料)
以降60分100円/時間 最大600円
ホームページはこちら
(担当ライター:サニー