頼りになる『かかりつけ医』

16


いつも応援ありがとうございます!広島のご当地ヒーロー・安芸戦士メープルカイザーです。皆様の応援のおかげで活動13周年を迎えました。これからも子育て中のお母さんやお父さんの支えになれるよう頑張っていきます!!

娘が幼稚園に通うようになってから、体調を崩す事が多くなりました。これは集団生活をしている上では、誰しもが通る道なのかも知れません。
皆さんは子どもの突然の熱や体調不良などで頼れる【かかりつけ医】はありますか?また、かかりつけ医をどのような基準で決めていますか?私がポイントとしてあげたいのは3つです。

1つ目は、〝通いやすいこと”です。突然の発熱などで不安になった時にすぐに頼れるかどうかが重要だと思います。
2つ目は、子どもへの対応です。子どもとの相性はとても大事ですね。不安な子どもに対して、先生や看護師さんの優しい言葉ひとつで、親である私も安心することが多々あります。
3つ目は、保護者の不安や相談に耳を傾けてくれるかどうかです。「どこが痛い」のか「どうしんどいのか」まだ言葉を上手く伝えられない子どもに対して不安だらけの保護者に、わかりやすく説明をしてくれる先生はとても頼りになります。

かかりつけ医は、通院する度にだんだんと「この子はこういう子だな」とわかってくれるそうです。なので、以前受診したときとの様子の違いや、微妙な体調の変化も、はじめて診る先生に比べて気づきやすくなるのです。また、先生や看護師さんとコミュニケーションが深まることで、「こんな時はすぐに受診して」「こんな時は様子をみましょう」など、保護者自身がレベルアップするきっかけにもなります。そうすることで、慌てずに落ち着いた行動をとることができます。
令和2年4月から診療報酬制度が変わり「かかりつけ医」登録が開始されました。「かかりつけ医」として同意し登録された方が対象となるそうなので、ぜひ通っている小児科さんの受付で聞いてみてください。
余談ですが…私の子ども達は、ママンペールでコラムを書かれている『こころ・チャイルド・クリニック』の野村先生にお世話になっております。診察の際はとても丁寧に説明して下さり、看護師さんたちも子どもたちに優しく声をかけてくれます。こころ・チャイルド・クリニックさんでは同建物に『病児保育室ちゅんちゅん』も完備されてますので、いざと言う時は頼りにさせてもらいたいと思います!






安芸戦士メープルカイザー
189