『やっぱ広島じゃ割』で【野呂高原ロッジ】に泊まってみた体験談!

この記事は2021年12月16日に作成および更新したものです。
おでかけやご利用の際は公式サイト等で最新の情報を確認してください。
hiroshimajyawari-norokougen-main
こんにちは!
お出かけ大好き、サニーのお届けする子連れ旅行記事です!

今回は『やっぱ広島じゃ割』を使用して【国民宿舎 野呂高原ロッジ】に宿泊してみた我が家の体験談をまとめてみたいと思います。

▼『やっぱ広島じゃ割』って一体何なの?
▼特別プランってどのくらいお得なの?
▼クーポンってどのくらいもらえるの?

今回の【野呂高原ロッジ】での宿泊についてその辺のことも分かりやすくお伝えできたらいいなと思います。

『やっぱ広島じゃ割』について詳しくははこちらをご覧ください。

▼この記事を読んで分かること
◎『やっぱ広島じゃ割』って一体なあに?
◎【野呂高原ロッジ】ってどんなところ?
◎【野呂高原ロッジ】での『やっぱ広島じゃ割』適応プラン

この記事を読めば、お得に【野呂高原ロッジ】に宿泊できる方法が分かるので、ぜひ参考にしてみてください。

1.【野呂高原ロッジ】ってどんなところ?

S__9478164

【野呂高原ロッジ】は呉市の川尻町にあります。

野呂山の上に位置しているのでとても空気が澄んでいて寒く感じました。

施設内はレトロな雰囲気で新しくはないのですが、とても清潔に保たれていましたよ。

6歳の息子は長い廊下や広すぎずちょうどいい大きさの大浴場に大興奮でした!

野呂高原にある国民宿舎

S__9478153
【野呂高原ロッジ】瀬戸内海国立公園「野呂山」の標高800mの高原にある国民宿舎です。

公園内にあるので大自然に囲まれており、チェックイン後や夕食後等にお散歩するのにも適しています。
また星空もとても綺麗なので、夜は冷え込みますがしっかりと防寒対策をしたうえで是非満天の星空を楽しんで欲しいなと思います♡

展望台もたくさんありますし、歩くだけで気持ちよさそうな氷池(写真)のような周辺観光スポットも沢山あります。
筆者はチェックイン後弘法寺に歩いて向かったのですが、標高が高いので景色も楽しめておススメの場所でした。

S__9478151
【弘法寺】近くの山道の絶景スポットも必見です!
S__9478166
【野呂高原ロッジ】から歩いて行ける【弘法寺】はおススメスポットです!

S__9478159
宿舎前の広場にはブランコやちょっとしたアスレチックの楽しめる場所がありました。

施設案内

S__9478157
では【野呂高原ロッジ】施設内をご紹介します。
こちらは我が家が泊まった和室(バス・トイレ別)です。
他にも洋室もありますし、バス・トイレのあるお部屋もありますよ。

【和室】

▼1階はお風呂・トイレ付き(2部屋)
▼2階は共同トイレ、洗面台付き (18部屋)
yo_photo
出典:公式ホームページ

【洋室(ツインルーム)】

▼4部屋
▼ユニットバス・トイレ付き
yu_photo
出典:公式ホームページ

【大浴場「野呂の湯」】

筆者が訪れた日は女湯=バラ風呂、男湯=レモン風呂のイベント風呂でした!
kyukei_photo
出典:公式ホームページ

【大浴場横の休憩室】

昭和感のあるレトロな休憩室でゆっくりくつろぐことも出来ます。
本がたくさんあり部屋に持ち込むことも出来るんです!

2.【野呂高原ロッジ】での『じゃ割』適応プランは?

S__9478161

【野呂高原ロッジ】での『やっぱ広島じゃ割』適応プランは一つです!

『お土産付き、ロッジ隣接「呉市筆づくり資料館」無料見学付き!プラン 1泊2食付』

▼バストイレ付和室は+780円、バストイレ付洋室は+1,330円。
▼広島県在住者限定プランの為、チェックイン時に利用確認書の記入と住所が確認できるもの(運転免許証・保険証等)の提示が必要

(なお、今現在は対象地域が拡大されており、島根県・鳥取県在住の方も『やっぱ広島じゃ割』の利用が可能となっています。
詳しくは公式ホームページをご覧ください。

まさかの5,000円ぽっきり!

なんといってもこのプランのびっくりポイントはそのお値段です!
1人5,000円ポッキリで宿泊可能なんですが、2食付きなんですよね!
これはもうすごくお得ですよね!

もちろん一人2,000円ずつのクーポンももらえますので実質3,000円(/人)1泊2日の宿泊を楽しむことが出来るということになります!
コスパ最高!泊まるしかない!

ちなみに我が家は大人二人で4,000円分のクーポンを頂きましたが、夕食時のドリンクに1,000円使った以外はあまりうまく利用できず、結局自宅近くのスーパーで残りの3,000円を生活費に使ってしまいました。
どうせなら地域経済の活性化のために現地での観光に利用したいですね。

夕飯は「岩海膳会席コース」

noro

出典:公式ホームページ


夕食はこちらの「岩海膳会席コース」です。
焼き物に天ぷらにお刺身にすき焼きに、、、と食べきれないくらいの沢山の料理をどれもとても美味しくいただきました。
そして大人はお腹がいっぱいでデザートは全部ムスコのお腹の中へ・・・(笑)

ちなみに当プランにお子様プランの設定はないのですが、5,000円払えばこの大人と同じ料理を出してくださるそうです。
また幼児料金の設定はあって、6歳の息子は子ども料金(布団あり、食事なし)1,650円でした。

今は感染対策のため、グループで横並びというかたちでの食事でした。

3.まとめ

いかがでしたでしょうか。

『やっぱ広島じゃ割』は当初12月までの予定でしたが、先日令和4年3月10日まで利用期間が拡大されたばかりです。
筆者も次はどこに行こうかな、とウキウキしながら宿泊施設を探しているところです♪

今回ご紹介した【野呂高原ロッジ】5,000円という破格で1泊2日の宿泊を楽しむことが出来るので、本当におススメです!
野呂山の大自然と旬を取り入れた美味しい料理が楽しめる【野呂高原ロッジ】に是非泊まってみてくださいね。

お得に泊まれるこの機会にぜひ広島県内のおでかけを満喫してみてくださいね♪



関連記事はこちら↓↓



名称
国民宿舎 野呂高原ロッジ
住所
広島県呉市川尻町原山5502−37
TEL
0823-87-2390
時間
【チェックイン】 15:00
【チェックアウト】10:00
ホームページ
こちら
(担当ライター:サニー