【万古渓養魚観光センター】広島サーモン発祥の釣り堀@廿日市市

この記事は2024年10月23日に作成および更新したものです。
おでかけやご利用の際は公式サイト等で最新の情報を確認してください。
bankokei-tsuribori-main
広島サーモンというブランド魚はご存じですか?
程よい脂身があってとても美味しい有名な魚です。

広島サーモンの発祥の地が【万古渓養魚観光センター】(ばんこけいようぎょ観光センター)という釣り堀なんです!

広島サーモンはもともとニジマスという魚で【万古渓養魚観光センター】ではそれらを人工的に育成、養殖しています。

【万古渓養魚観光センター】は自然の中で釣り(主にニジマス)を楽しめ、
食事処では美味しいお料理を食べることが出来る、家族連れにおすすめの釣り堀です。
食事処は座敷やテラス席もあり子連れには嬉しい!

真夏よりも水温が下がってきた頃が魚が釣れやすいので、ぜひチェックしてみてくださいね。

▼この記事を読んで分かること
◎【万古渓養魚観光センター】の釣り堀の様子や利用手順。
◎【万古渓養魚観光センター】の食事処や料理について。
◎【万古渓養魚観光センター】の駐車場や施設情報。

この記事を読めば、【万古渓養魚観光センター】の釣り堀の楽しさやお魚の美味しさも伝えているので、ぜひ参考にしてみてください。

1.【万古渓養魚観光センター】について

広々とした釣り堀

万古渓養魚観光センター釣り堀1
【万古渓養魚観光センター】は自然の中にある釣り堀です。
ニジマス、広島サーモンなどを釣ることができますが、釣れる魚の大きさで釣り堀の池が分かれていました。
筆者が訪れた日は「大きい魚」用の釣り堀だけ利用することが出来ました。
万古渓養魚観光センター釣り堀2
大きい魚用の釣り堀は円になっていて、好きな場所で釣りを楽しむことが出来ます。
万古渓養魚観光センター机といす
大きい魚用の円形の釣り堀の近くには椅子・机があったので、荷物を置いたり休憩する際に使えます。

釣り堀利用の手順・料金

万古渓養魚観光センター受付
まずは受付にて必要な竿とエサをレンタルします!
竿を子どもが運ぶ際には他人や木の枝などに引っかからないようご注意くださいね。
軍手も購入できましたが、家にある方は持参してもOK。
(軍手は必須ではないですが、釣りに慣れていない我が家は釣った魚をつかむ際に滑りにくくなるのであった方が便利でした!)
釣った魚は戻すことは不可で買取りとなります。

万古渓養魚観光センターエサ
エサはたっぷり入っています。
なんとえさのおかわりは無料です!
万古渓養魚観光センター釣竿
受付が済んだら、受付の横に置いてある釣竿から利用したいものを選びます。
万古渓養魚観光センター網
釣った魚はこちらの網にいれます。
受付前にかけてあるので、必要な分を取ります。
●竿・えさセット…¥100
えさのお代わり無料です!!
​●釣れたお魚…¥250(100gあたり)にて清算

釣った魚を調理してもらう際には、上記の費用に追加して魚の調理代がかかります。
(生のまま持ち帰りも可能)

●釣った魚のお料理代(1匹あたり)
・刺身…¥360
・あらい…刺身の氷締め…¥360​​
・塩焼き(大)…¥250 (小)…¥140
・から揚げ(大)…¥250 (小)…¥140

いざ釣り体験♪

万古渓養魚観光センター釣り体験
さっそく釣りに挑戦です!
エサは針と同じ大きさくらいに丸めて針につけます。
(スタッフの方に教えてもらいました。)
ここの釣り堀の魚は水温22度くらいを好むらしく、真夏は魚にとってサウナのような状態だそう。
筆者が訪れた日もまだ残暑が厳しく夏のような日だったため、1匹目を釣るまで少し時間がかかりました。
涼しくなる秋は釣れやすい時期だそうです。
釣り堀のふちに釣った魚を入れる網をひっかけて置く突起がありました。
万古渓養魚観光センター釣れた魚
釣れましたー!!!
「何匹釣る?」「どれくらい食べられる?」と家族で相談しながら、目標の数を決めて頑張って釣りました!
写真で少し見えるように、釣り堀の周りが一段高くなっているため、小さい子にも安全な釣り堀です。
小学生以上はぜひ一人でチャレンジ!
未就学児は大人と一緒にぜひやってみてくださいね♪

食事処について

注文方法やメニュー

万古渓養魚観光センターメニュー1
釣った魚は調理してもらい、お食事処で食べることが出来ます。
まず、釣った魚の調理については受付にて注文します。
「塩焼き〇匹、刺身〇匹」という感じです。
注文してから席を選んで待ちます。
出来上がったら名前を呼ばれます。
万古渓養魚観光センターメニュー2
食事メニューには塩むすびや飲み物もあります。
これらのメニューは食事処店内にて注文します。

美味しい魚を堪能


万古渓養魚観光センター刺身
筆者が今回食べた中で一番感動したのはお刺身です!
大きめの魚が釣れたらぜひ一匹はお刺身でいただくことをおすすめします。
新鮮なのはもちろんですが、脂身と甘みがあって臭みは全然なくてとても美味しかったです。

万古渓養魚観光センター唐揚げ・塩焼き
こちらは手前2匹が塩焼き、奥の2匹が唐揚げです。
どちらも子ども達が好きな味でした♪
どちらもとてもおいしくいただきました!
万古渓養魚観光センターおにぎり
塩むすびも一緒に食べて、おいしいランチになりました!

座敷やテラス席もあり

万古渓養魚観光センター食事処1
食事処にはテーブル席と座敷席があります。
座敷があると子ども連れには嬉しいですよね。
万古渓養魚観光センター座敷2
座敷席の窓からは清流を眺めることができます。
端の座敷席には少しおもちゃもありました。
万古渓養魚観光センターテラス席1
釣り堀の奥へ進むとテラス席があります。
ここでもお食事を食べられます。
万古渓養魚観光センターテラス席2
気候がいい時にはテラス席でのお食事も気持ちよさそうですね♪

【万古渓養魚観光センター】施設情報

トイレ

トイレはお食事処内の一番奥にあります。
子どもでも使いやすいトイレでした。
オムツ台、授乳室があります。

アクセス・駐車場

万古渓養魚観光センター駐車場1
駐車場は無料です。
万古渓養魚観光センター駐車場2
第一駐車場の30m先には第二駐車場があります。

混み具合

万古渓養魚観光センター放流
筆者が【万古渓養魚観光センター】に訪れた日は祝日だったのですが、オープン時からたくさんのお客さんで賑わっていました。
ホームページにも書いてありますが、週末なら土曜日、可能なら平日に訪れると少しゆっくりと釣りを楽しめるようです。
また、おすすめの来訪時間はオープン少し前だそうです!
筆者もオープン時間ちょうどに訪れたため、釣り堀へ魚を放流する様子を見ることが出来ました。

まとめ

今回は広島サーモン発祥の地としても有名な釣り堀【万古渓養魚観光センター】をご紹介しました。
実はもともと筆者が数人のママ友からおすすめされていた場所なんです。
ママたちに評判だったのは特にお食事処!
釣りももちろん楽しいですが、釣った魚の美味しさをぜひ親子で味わってみてください。
名称
【万古渓養魚観光センター】
住所
広島県廿日市市虫所山74​※宮内交差点から吉和方面に約40分、​岩倉キャンプ場より車で約6分
TEL
0829-72-0012
営業時間
平日:午前10時~午後4時迄

※お料理のオーダーストップ:午後3時

土日祝:午前10時~午後5時迄

※お料理のオーダーストップ:午後4時
定休日
火曜日・水曜日 臨時休業はSNSにて確認
ホームページ
【万古渓養魚観光センター】HP
Instagram
【万古渓養魚観光センター】Instagram
(担当ライター:京子