【体験談】キッズセカンズでブランド子ども服の宅配買取を利用

この記事は2023年5月24日に作成および更新したものです。
おでかけやご利用の際は公式サイト等で最新の情報を確認してください。
kids_seconds-main
入園式や発表会などで1度しか着ていないフォーマル用子ども服や、お祝いでいただいたりちょっと奮発して購入したりしたハイブランドの子ども服。
お下がりであげる人もいないけれど、そのまま捨てるのは思い出もあって悲しいし、もったいない。
かといって、フリマアプリやオークションサイトで1枚1枚販売するのも大変…。

そんな方におすすめなのが、
ブランド子ども服専門のリサイクルショップ【キッズセカンズ】です!

キッズセカンズでは、店舗買取サービスだけでなく宅配買取サービスがあり、
買取対象の商品を梱包してお店に送ると、査定額に応じて買い取ってくれるんです。
商品の発送料も含め、手数料は一切かかりません。

本記事では、実際に筆者がキッズセカンズで子ども服の宅配買取サービスを利用した体験談をご紹介します!
気になる査定金額も赤裸々にお教えしちゃいます。

おうちに着れなくなったブランド子ども服が眠っている方は、ぜひご覧ください♪

▼この記事を読んで分かること
◎キッズセカンズってどんなお店?
◎宅配買取サービスの流れ
◎気になる査定額は?
◎実際に利用した感想

この記事を読めば、キッズセカンズの宅配買取サービスの利用方法について分かりますので、ぜひ参考にしてみてください。

1.キッズセカンズってどんなお店?

キッズセカンズは、ブランド子ども服に特化したリサイクルショップです。
実店舗が東京都世田谷区にあるほか、楽天市場内でも子ども服、大人のレディースとメンズのブランド古着、幼児教材を出品しています。

2.宅配買取サービスの流れ

では、実際の宅配買取サービスの流れを見ていきましょう!

①買取品の準備

まずは出品したいベビー服や子ども服の準備です。
サイズは新生児用~170cmまで季節問わずオールシーズン買取可能だそうです。
宅配買取の場合は、買取合計額見込みが5,000円以上でご利用ください、とのことでした。
ここで重要なのは、「取扱いブランド一覧」から、出品したい子ども服のブランドがキッズセカンズで取り扱われているかを確認すること。
カジュアル品のノーブランドや閉鎖&日本撤退ブランドは買取対象外なので、ご注意ください。
ただし取扱いブランドであっても、販売から6年以上経過したものや、目立つ汚れやシミがあるものは、買取できないそうです。
また記名は、生地に直接記入でない限り、買取可能とのことです。
詳しくは、 「買取できないもの」 からご確認ください。

以上の条件を踏まえ、我が家は、ファミリア、ミキハウス、プチバトー、組曲、べべ、ニューバランス、赤ちゃんの城などの子ども服や小物15点を出品することにしました。

②ヤマト運輸の着払いで発送

IMG_6586
無料宅配キット
商品は、ヤマト運輸の着払いで発送します。
梱包はリユースダンボール・紙袋等で構いません。
無料宅配キットを注文することも可能です。
サイトから注文したところ、2日後にはポストに届きました。
宅配キットのなかには、梱包用のファスナー付きバッグや宛先の書かれた伝票などが入っていました。

さぁ、発送が完了したら、あとは査定結果を待つだけです!

③査定金額の確認

発送してから4日後。
キッズセカンズの担当者から
査定書が添付されたメールが届きました。
気になる査定金額は…2,500円でした!
内訳を見てみると、1,000円×1点、700円×1点、400円×1点、200円×1点、100円×2点で、残りの洋服は値段が付かなかったようですね。
筆者は今回依頼しませんでしたが、もし査定内容の詳細を知りたい場合は、電話で対応していただけるそうです。
ちなみに値段が付かなかった品物は、そのまま東南アジアに寄付してもらうか、着払いで返却してもらうかを選べます。
筆者は、ただ捨てるより少しでも何かに役立ててほしいと考え、寄付をお願いしました。

④買取金額の振り込み

査定内容に了承すると、翌営業日に指定口座へ入金されます。
これで、買取は終了です♪

3.キッズセカンズを利用した感想

キッズセカンズを実際に利用してまず一番驚いたのは、対応のスピーディーさでした。
実は今回ゴールデンウィーク直前に申し込んだため、時間がかかってもある程度は仕方ないと考えていました。
しかし、無料宅配キッドが手元に届いた日数や、品物を発送してから査定書が届くまで、入金のタイミングと、全てが想像以上に早く対応していただけ、一週間以内に完結したので、とても気持ちよく取り引きすることができました。
また、査定額2,500円という金額をどう捉えるかは人それぞれだと思いますが、着払いでの送付で手数料も無料なことや、最高1,000円で買い取ってもらえた子ども服があることも考えると、不当に低く買い叩かれたわけではないと思っており、個人的には満足しています。

一方で、
買取可能なブランドは、百貨店のテナントに入っているようなハイブランドがほとんどなので、我が家のように普段着がプチプラの多い家庭では、出品できる絶対数が少ないと思いました。
また、発売5年以内の指定ブランド品を、きちんと洗濯してシミがないのを確認し、アイロンをかけ…と全て条件を満たした品を送ったつもりでしたが、残念ながら半分以上の服に値段が付かなかったことを考えると、審査基準が高いのかもしれないと感じました。

4.まとめ

本記事では、キッズセカンズでブランド子ども服の宅配買取を実際に行った体験談をご紹介しました。

キッズセカンズは、スピード感を持って取引を行いたい方、新しいハイブランドの子ども服が家にたくさんある方には特にオススメです!

気になった方は、ぜひ公式サイト をのぞいてみてくださいね♪


↓↓関連記事↓↓
【体験談】子ども服オンライン買取「キャリーオン」を利用してみた♪

店舗名
キッズセカンズ
公式サイト
こちら
楽天市場店
こちら
(担当ライター:たかはしみか