【フラワーアレンジメント】ママにおすすめ!お花で癒される素敵な時間

この記事は2024年10月3日に作成および更新したものです。
おでかけやご利用の際は公式サイト等で最新の情報を確認してください。
flowerarrangement-main
【フラワーアレンジメント】という言葉はご存じですか?
専用のスポンジに花を挿して形を作ったものです。

色とりどりのお花を使った【フラワーアレンジメント】は見るだけでも心が癒されます。

筆者は今回、人生初【フラワーアレンジメント】作りのレッスンを体験をしてきました。

自分の感性で【フラワーアレンジメント】を作る時間は、ママではなく1人の「私」に戻ることができ、
毎日子ども優先で頑張るママのリフレッシュにもぴったり!

お花には詳しくないし・・・。
私も習ってみたいけど自信がない・・・。
という方も大丈夫。

花の写真は見るだけでも癒されるので、ぜひ筆者の体験レポをチェックしてみてくださいね。

▼この記事を読んで分かること
◎【フラワーアレンジメント】がママにおすすめの理由。
◎【フラワーアレンジメント】を初心者が作ってみて感じたこと。
◎【フラワーアレンジメント】レッスンを受けられる場所や先生について。

この記事を読めば、【フラワーアレンジメント】の魅力や楽しさが分かるので、ぜひ参考にしてみてください。

1.【フラワーアレンジメント】がママにおすすめの理由

自己肯定感を感じられる

フラワーアレンジメント材料
育児中はママ自身の気持ちよりも「子どもが楽しめるかな、好きかな?」ということを優先しがちになるもの。
そんなママたちにとって1つ1つ自分の感性や気持ちと向き合いながら【フラワーアレンジメント】を作る時間は心が満たされる時間となります。
筆者も今回、自分の気持ちをそのまま受け止めていくという作業を通して自己肯定感を感じることができました。
また、自分が好きなものを思うままに選べる楽しさも思い出しますよ♪

達成感が得られる

フラワーアレンジメント材料3
育児中は何かとバタバタし、終わらせたい家事すら中途半端なまま、なんてことも日常茶飯事ですよね。
そんなママたちも【フラワーアレンジメント】のレッスンでは自分の作業に没頭し、それが形になっていく楽しさを存分に味わうことができます。
日々の育児家事の中では感じにくい達成感や充足感がありますよ♪

グループレッスンも楽しい

フラワーアレンジメントグループレッスン
子どもを褒めることはあっても、自分が褒められる機会は少ないママ。
グループレッスンでは参加者同士も互いの作品の素敵なところを伝え合い、とても嬉しい気持ちになりました。
【フラワーアレンジメント】は「みんな違ってみんないい」という先生の言葉は育児にも通じるものがありますよね。
また、ママが集まるとおしゃべりはつきものです。
今回は近所の花屋情報などを共有しましたよ♪

家族と楽しさを共有できる

筆者作の【フラワーアレンジメント】に息子たちは興味津々。
「どこで作ったん?」「この花なに?」とたくさん質問してくれました。
普段は子どもの話を聞く側の私も、
「お母さんはこれを工夫したんだよ。」と今回は子ども達に話を聞いてもらいました。
お花のお世話は次男と一緒にやっています。
完成後に家族と共有できるのが【フラワーアレンジメント】作りの良さですね。  

生活に癒しと彩りが加わる

フラワーアレンジメント材料2
筆者は【フラワーアレンジメント】をキッチンにおき、家事をしながら毎日眺めています。
キッチンにいながら季節感も感じられるので気に入っています。
また【フラワーアレンジメント】はお手入れの負担が少ないので忙しいママには嬉しいです。
枯れてきたお花はそこだけ他の花に挿しかえることで長持ちも可能。
レッスン後はスーパーの入り口に売ってあるような数輪のお花が、筆者の目に留まるようになりました♪

2.【フラワーアレンジメント】レッスン体験レポ

材料紹介

フラワーアレンジメント花の名前紹介
レッスンで使ったお花たちは、
白樺、フィリカ、グラスペディア、カーネーション、利休草、レウカデンドロン、ローズヒップ、アストランティア、ケイトウの9種類でした。
秋らしい材料も入っています!

いざ!レッスン開始

フラワーアレンジメントカーネーション
まずはメインになるお花を2色選びます。
自分の好きな色と他の材料との組み合わせやイメージを膨らませて・・・
色々と迷う時間も楽しい!
自分の心の声をしっかり聞きます。
カーネーション2種類
筆者が選んだカーネーションの色はこちらです。
とってもかわいい色!
これと他の材料を組み合わせて、アレンジメントを作っていきます。
フラワーアレンジメントオアシス
専用のスポンジ(オアシス)にお花を挿していきます。
お花や枝は花切り鋏で好きな長さに切っていきました。
茎の切り方や高さを出す方法など、
先生に適宜アドバイスをもらいながら作業を進めます。
挿し直しも可能です。

アレンジ途中
作業途中です。
少しづつ全体のイメージが出来てきました。
葉っぱや枝も生かしつつ作ります!
フラワーアレンジメント完成
最後に利休草をふんわりと挿して無事完成!
お花の生え方や茎のカーブ、葉の数などのそれぞれの個性を生かせるように考えました。
育児と同じだなあと思いながら作成しました。
初心者ですが可愛く出来て筆者はとっても気に入っています!

3.【フラワーアレンジメント】レッスンが出来る場所

R's flower

フラワーアレンジメント
今回筆者はR’s flower主宰吉田倫子先生の【フラワーアレンジメント】レッスンに参加しました。
吉田先生自身2児の母であり「何歳になっても学ぶことは楽しいし、その体験を通して自分自身を認めてあげたり、自分の心に向き合う体験を大切にしてほしい。」
という想いで活動されているそうです。
また「繰り返しお花に触れることで、どんどん自分の気持ちに気づけるようになりますよ。」とのこと。
NYでお花を学んだりウエディングの装花にも携わっていた経歴をお持ちで、お話を聞くだけでも刺激的でした。
初心者にもわかりやすくお花を魅力を伝えてくれますよ。

レッスンイベントは不定期ですが、親子向けイベントなども開催予定。
また受注販売(【フラワーアレンジメント】アクセサリーなど:写真参照)も賜っています。
R’sflowerピアス
受注製作のアクセサリー。
R7sflowerリース
グリーンをあしらったリースなども作成可。
R’sピアス2
贈り物にもぴったり。
R’FLOWER アレンジメント
華やかなイメージの作品も。
レッスン問い合わせ、アクセサリーやアレンジメントのお申込みは
または
Gmail:flowergirlrin@gmail.com
まで

R’s flower(アールズフラワー)
Michiko Yoshida
日本フラワーデザイナー協会1級フラワーデザイナー兼NFD講師
FLOWER アート&デザイン協会FADA PRIMARY取得
FLOWER SCHOOL NY Intensive series Advanced Wedding Series 終了




その他

【フラワーアレンジメント】レッスンは、お花屋さんや個人の先生が様々なところで実施されています。
先生によって、扱っているお花の種類や作品のテイストに様々なバリエーションがあるそう。
「ホームページなどでその教室の雰囲気を見てみると、自分に合った場所が見つかると思います。」 と吉田先生より教えて頂きました。

4.まとめ

今回は毎日頑張るママにおすすめの【フラワーアレンジメント】レッスンについてお伝えしました。 
ママになってから新しいことにチャレンジするという経験も筆者にとっては新鮮で楽しい時間でした。
忙しい毎日の中で癒しを与えてくれるお花を、少し身近に感じてみてはいかがでしょうか。
名称
R’s flower(アールズフラワー)
住所
広島市内(レッスンは広島市内にて出張も可)
詳細場所は問い合わせにて
問い合わせ先
InstagramDM または 
gmail:flowergirlrin@gmail.com
Instagram
R’s flower Instagram
(担当ライター:京子