イズミの【ゆめデリバリー】で買い物ラクラク♪特別割引クーポン有り

この記事は2023年1月30日に作成および更新したものです。
おでかけやご利用の際は公式サイト等で最新の情報を確認してください。
イズミのネットスーパー
子育て中のみなさん、子連れでのお買い物に苦労していませんか?

商品がゆっくり選べない、子どもが店内をウロウロしてしまう、お菓子やおもちゃなどを欲しがって子どもが大騒ぎする、支払い中に子どもがグズグズする…。
子どもとの買い物は、ストレスを感じるシーンがたくさんありますよね。

また単純に、子どもを抱っこしたり手をつないだりしつつ、財布を出したり重い荷物を持ったりするのは大変です。
今のご時世、感染症対策も気を使います。

そんなとき、ぜひ試していただきたいのが、ゆめタウン・ゆめマート・LECT・ユアーズでおなじみ、イズミのデリバリーサービス 【ゆめデリバリー】です♪

【ゆめデリバリー】は、最短当日にお届けで、受け取り方もさまざま「子育て応援パス」で配送料金がいつでも100円(税込110円)ポイントが貯まる、などなど、パパママにとって嬉しい点がいっぱい♡

本記事では、【ゆめデリバリー】の利用方法オススメの理由を、2児の母である筆者が実際に利用してみた体験談も交えてご紹介します♪

さらに今回、ママンペール読者のためだけの300円割引クーポンもご用意しておりますので、ぜひ最後までお読みください!

▼この記事を読んで分かること
◎【ゆめデリバリー】の利用方法は?
◎【ゆめデリバリー】の受け取り方法は?
◎子育て応援パスについて
◎ママンペール読者限定300円割引クーポンコード
◎【ゆめデリバリー】を実際に利用してみた感想

この記事を読めば【ゆめデリバリー】をオススメする理由や、お得なキャンペーンとクーポン情報が分かりますので、ぜひ参考にしてみてください。

1.【ゆめデリバリー】の利用方法

【ゆめデリバリー】は【ゆめデリバリー】サイト専用アプリから注文できます。

初めての方は、まず会員登録を行いましょう。
会員登録・月額費は無料です。
今なら新規会員登録で、お買い物で使える「ゆめオンラインポイント」300円分がもらえます♪

お買い物方法は以下の流れです。
 ①ログインする
 ②ご利用店舗、受取り方法・時間帯を選択する
 ③商品を選ぶ
 ④支払い方法を選択する
 ⑤注文確定


なお、配送エリアは順次拡大中!
お届けを希望される地域の市区町村が配送可能かどうかは、 こちらからご確認ください。

2.【ゆめデリバリー】の受け取りサービス

IMG_2106
【ゆめデリバリー】では、大きく分けて2つの受け取りサービスが選べます。
おうちで受け取る「デリバリー」と、店頭で受け取る「ピックアップ」です。

「デリバリー」は、対面だけでなく、非対面で受け取ることもできるので、このご時世、人との接触を避けたいときに便利です。
また、2回目以降は置き配もOK!
共働きで日中不在の方はもちろん、在宅しているけれど仕事や家事、育児で手が離せないときにもオススメです。
個人的には、赤ちゃんがようやくお昼寝した瞬間に宅配のピンポン音で起きてしまいガッカリ、という経験が何度もあるので、そんなときも置き配はありがたいなと思います。

「ピックアップ」は、受付カウンターロッカーの3つの受け取り方から選べます。
ピックアップは手数料・送料0円です。
仕事や外出帰りにサッと受け取れるのが嬉しいですよね。

3.【ゆめデリバリー】の配送料金

【ゆめデリバリー】の配送料金は、基本的に、当日・翌日配送の場合は送料330円(税込)、翌々日以降の配送の場合は送料220円(税込)です。
ただし、キャンペーン等で変更になる場合もあります。

子育て応援パスで配送料金100円!

IMG_2120
子育て中のパパママのための嬉しいサービスが「子育て応援パス」です♪
母子手帳を登録するだけで、いつでも配送料金が4歳まで100円(税込 110円)になります。
筆者も登録してみたところ、該当ページの写真を撮影して送るだけなので、あっという間に申請できました。
アップした写真も確認後削除されるそうなので、その点も安心ですね。
忙しい日々の生活の中、子連れで買い物する労力と100円を天秤にかけたら、安い!と感じるパパママも少なくないのではないでしょうか?

4.ママンペール読者限定割引クーポンプレゼント♡

今回、ママンペール読者のみなさんのためだけに、300円割引特別クーポンをご用意しました♡
利用方法はとっても簡単♪
クーポンコード入力欄に「mama2」と入れるだけです!
有効期限:2023年2月28日(火)まで
(お1人様一回限り有効)

※税別3,000円以上のご注文からご使用いただけます。
※ゆめデリバリー限定クーポンです。ゆめオンライン・店頭では使用できません。
※酒類にはクーポンが適用されませんので予めご了承下さい。
※他のクーポンとの併用はできません。


5.実際に利用した感想

最後に、実際に初めて【ゆめデリバリー】を利用してみて、筆者が感じた良い点を3つご紹介します。

商品が選びやすい

【ゆめデリバリー】のアプリ(サイト)は、直感的に操作しやすく、初めてでも迷うことなく買い物できました。
個人的には、「惣菜 人気ランキング」などランキング形式で紹介されているコーナーが見ていて楽しかったです。
普段の店舗での買い物では手に取らない商品も、ランキングで紹介されているという理由で試しにいくつか購入したところ、どれも美味しくて大満足でした!

品質の良い生鮮食品が届く

届いた生鮮食品は見るからに新鮮でした。
プロの目で選んでもらえるので、ある意味、自分で選んだときよりも良い商品が届いたように思います。

お得にお買い物できる

【ゆめデリバリー】では、買い物した商品代金の100円(税抜)ごとに1ポイントが自動的に「ゆめオンラインポイント」として付与されます。
意識して「ポイ活」しなくとも、普通に買い物するだけでどんどんポイントが貯まっていくのは、魅力的だと感じました。
また今回は特に、ママンペール限定特別クーポンで300円分の割引と、新規会員登録300円分のポイント付与があったので、どちらも利用し、合計600円分もお得にお買い物ができました♪

6.まとめ

本記事では、ゆめタウン・ゆめマート・LECT・ユアーズのデリバリーサービス【ゆめデリバリー】をご紹介しました。
繰り返しになりますが、今ならママンペール読者限定の割引クーポンもあり、とってもお得です♡
この記事を読んで気になった方は、ぜひ一度【ゆめデリバリー】をお試しください!
【ゆめデリバリー】は、毎日忙しいあなたの救世主となるかもしれません♪


【ゆめデリバリー】サイトは こちら

(担当ライター:編集部)