広島三越 『Mozuアートワーク-ちいさなひみつのせかい-』(Mozu展)レポ
この記事は2023年3月23日に作成および更新したものです。
おでかけやご利用の際は公式サイト等で最新の情報を確認してください。
3月7日(火)~4月2日(日)、広島三越にて、『Mozuアートワーク-ちいさなひみつのせかい-』(以下、Mozu展)が開催中です!
日常の風景をリアルに再現したミニチュアがSNSで注目を浴び、メディアなどの多方面から取り上げられているアーティストMozu (モズ)。
そんなMozuの初の展覧会がついに広島にやってきたとあって、すでに来場者数は1万人を突破!
連日、多くの来場者で賑わっています。
本記事では、Mozu展の見どころや展覧会限定グッズ情報などについて、詳しくご案内します♪
▼この記事を読んで分かること
◎Mozuについて
◎Mozu展の展示内容
◎展示会限定グッズ情報
この記事を読めば、Mozu展の概要や魅力が分かりますので、ぜひ参考にしてみてください。
1.Mozuってどんな人?
Mozuさんは、コマ撮りアニメ、ミニチュア、トリックラクガキという3つの分野で活動するマルチアーティストです。
まるで部屋の片隅にこびとが住んでいるかのような、リアリティがあるミニチュア「こびとシリーズ」などで知られています。
2022年12月時点で、Twitter31.7万人、Instagram29.7万人、YouTubeチャンネル登録者49.7万人、Tiktok34万人など
多くのSNSフォロワー数を持つ話題のクリエイターです。
2.Mozu展レポ♪
それでは、早速Mozu展の様子をご紹介していきましょう!
Mozu展は、一部作品を除き、写真撮影が可能な体感型展覧会です。
会場では多くの人がカメラやスマホを片手に作品を鑑賞していました。
会場に入ってすぐに目に飛び込んでくるのは、こちらのミニチュア…と見せかけた巨大な階段とコンセント。
まるで自分自身が、こびとになったかのような気分になれ、子ども達も大喜び!
「人を驚かせるのが大好き」なMozuの世界にグッと引き込まれます♪
会場内には、Twitterで最初にバズった「自分の部屋」や、大人気の「こびとシリーズ」をはじめ、たくさんのミニチュアが展示されています。
部屋の中の散らかり方や、モノの自然な配置など、生活感があり過ぎます!
QRコードが付いている作品は、メイキング映像が見られるのも楽しいです♪
こびとの秘密基地(正面) ©MOZU STUDIOS
こびとの秘密基地(後ろ) ©MOZU STUDIOS
面白いのが、作品を横や後ろからも鑑賞できること!
精巧に作られている分、別の角度から見るとかなり印象が異なり、興味深いです。
SNSには基本的に正面から撮影されている写真が掲載されているので、横や後ろからの姿は展示会に足を運んだ人が知ることのできる特権ですね♪
ミニチュア展示のほぼ全てに足場が付いており、子どもが見やすいよう配慮がなされているのも、子連れにとってはありがたいポイントです。
一本の線で動物を描いたラインアートも展示されています。
精緻な筆致で描かれる動物達に、思わず感嘆のため息が漏れてしまいます。
矢印の向きから撮影すると立体的に見える「トリックラクガキ」も、多数展示されています。
平面に描かれているにも関わらず、実際に撮影すると、ちゃんと浮き上がって見えるから不思議です。
みんなカメラやスマホで夢中になって撮影していました。
また最後のコーナーでは、
クレヨンしんちゃんとコラボした野原家の外観・寝室・キッチンのミニチュアと
アイデアノートの展示や、
コマ撮りアニメの上映などが行われていました。
こちらは写真撮影禁止なので、ぜひ会場でじっくり鑑賞してください。
展覧会限定グッズも充実
展覧会限定グッズも多数販売しています。
スタッフの方に伺ったところ、特に人気なのは、ペーパークラフト制作キット「みにちゅあーとキット」だそう。
3月23日(木)時点では売り切れで入荷未定とのことですが、これから行かれる方はぜひチェックしてみてください!
その他、
錯視トリックノート「NOUTO」や、コマ撮りアニメに出てくるオリジナルキャラクターのマルとパッチのキーホルダー、
作品集なども人気だそうです。
トリックラクガキぬりえコーナーあり
Mozuのトリックラクガキぬりえにチャレンジできるコーナーもあります。
3種類のぬりえと色鉛筆やクレヨンが用意されており、多くの子ども達が楽しそうにぬりえをしていました。
完成したぬりえは、スタッフに渡すと会場内に貼ってもらえます。
もちろん
家に持ち帰ってもOKです。
3.まとめ
本記事では、広島三越で現在開催されている『Mozuアートワーク-ちいさなひみつのせかい-』(Mozu展)をご紹介しました。
遊び心満載で、老若男女どなたでも楽しめる展覧会です。
特にミニチュア作品の精巧さは圧巻で、1人でも多くの広島のみなさまに本物を見ていただきたいと感じました!
まだの方はこの春、ぜひMozu展で感動体験を味わってみませんか?
- 名称
- Mozuアートワーク-ちいさなひみつのせかい-
- 開催日時
- 2023年3月7日(火)~4月2日(日)
午前10時30分~午後7時
(最終日は午後5時閉場・入場は閉場の30分前まで)
- 会場
- 広島三越 8階催物会場(広島市中区胡町5-1)
- 入場料
- ◆当日券:大人(高校生・16歳以上)1,000円、子ども(小・中学生)700円、障がい者手帳をお持ちの方(ご本人のみ)600円
※未就学児入場無料(保護者同伴が必要)
※「エムアイカードプラス」「エムアイ友の会カード」「三越伊勢丹ホールディングス株主さまご優待カード」会場窓口でのご提示で、ご本人さまのみ200円引きでお買い求めいただけます。
- 公式サイト
- こちら
- 公式Twitter
- こちら
- 公式Instagram
- こちら