子ども防災ドローンプログラミング教室 @広島

この記事は2023年9月12日に作成および更新したものです。
おでかけやご利用の際は公式サイト等で最新の情報を確認してください。
S__4972571
広島のプログラミング教室「ドリームテックスクール」と、
防災ドローン研究会「ドロ研」によるコラボ教室!!
「小学校でプログラミングを習ったことがある!」「ドローンを飛ばしてみたい!」
そんな子どもたちの好奇心をかき立てる楽しいプログラムを通して
ドローンの操作やプログラミングについて学べます♪


※ドロ研:ドローン防災活動をしている【広島県防災ドローン研究所】
※ドリテク:広島で最初に子どもプログラミング教室をした【ドリームテックスクール】



▼この記事を読んで分かること
◎ドローンプログラミング教室について。
◎子どもがプログラミングを学ぶメリット。
◎ドローン防災活動について

この記事を読めば、「子ども防災プログラミング教室」に行きたくなるので、ぜひ参考にしてみてください。

1.子ども防災ドローンプログラミング教室について

27301781_m
ドローンはリモコンによる操作だけでなく、プログラミングによる自動飛行が可能なんです!
この
「子ども防災ドローンプログラミング教室」は、広島のプログラミング教室「ドリームテックスクール」と、防災ドローン研究会「ドロ研」が主催する、ドローンを使った子ども向けのログラミング教室です。

自分でプログラミングしたドローンが空を飛ぶ姿は、子どもたちに大きな達成感をもたらすはず!
おまけに、楽しみながら防災のことを学んで「防災リーダー」を目指せるコースなんです!
プログラミングの楽しさやドローンの迫力、防災の大切さを、見て・考えて・体験して 学べる、ドキドキわくわくな1日です♪


20230913

■子どもがプログラミングを学ぶメリット

3801476_s
2020年度から、小学校で必須化された「プログラミング教育」。子どもの習い事としても、今、大きく注目を集めています。そんなプログラミングの魅力は、子どもの学習をサポートしてくれるだけでなく、社会に出たときにも役立つ幅広い"力"を養ってくれること!

プログラミング教育で学べる
「プログラミング思考」は、物事を順序立てて考え、優先順位を判断し、それを計画的に実行するための考え方です。小学校では、そんなプログラミング思考を活かして算数や国語などの従来の教科にプログラミングを取り入れているところもあるんですよ♪

『プログラミングを学ぶメリット』
①(プログラミング思考)論理的思考力が身につく
②問題解決能力が身につく
③創造性・想像力が育つ
④子どもの将来の選択肢を広げられる
⑤ICTを活用できる人材になる


プログラミングは気になるけど、どんなことをやるんだろう?
そんな方はぜひ「子ども防災ドローンプログラミング教室」を受講してみて!


■ドローンプログラミングの特徴

S__4964402
S__4964401
S__4964399
ドローンプログラミングには学びや遊びに通じるメリットがたくさん!
「何か子どもに習わせたい」「将来の役に立つことを学ばせたい」
そんな方はぜひ一度、親子でドローンプログラミングを見学してみて!

※保護者の見学は可能ですが、お子様の主体性を育む目標のため、見守りをお願いします。


■教室詳細

名称
子ども防災ドローンプログラミング教室
開催場所
広島市南区段原南1丁目3-52 広島段原ショッピングセンター3F
【ドリームテックスクール段原本校】
日程
10月9日(月・祝)/10月29日(日)
※10月9.29日の参加者のみ11月3日にドローンの飛行見学及びデータ分析(広島市安芸区)。
※1日のみの参加でも、両日参加でもOK
時間
両日とも 午前の部10:30〜12:30/午後の部 14:00〜16:00
※11月3日のドローンの飛行見学・データ分析は9:00〜14:00予定(荒天変更あり)
参加資格
小学生以上
※低学年は保護者同伴
主催
一般社団法人広島県防災ドローン研究会 担当:だて
お問い合わせ
happycame8@gmail.com


▼お申し込みはコチラ▼
子どもドローンプログラミング >


2.まとめ

秋は何かを始めるのにぴったりな季節!
「子どもはどんなことに興味があるんだろう」「将来のためになることを学んで欲しい」
そんな方にはぜひ参加してみてほしい教室です!

3日間しかない「子ども防災ドローンプログラミング教室」ですが
子どもたちの好奇心をかき立てるワクワク・ドキドキの内容が詰まっています♪
気になる方はぜひこの機会に親子で参加してみて!


(担当ライター:編集部)