働き始めたことについては、また書きたいなぁと思っています。

迷走中な私に、スタイリングを。
2019年5月20日
久しぶりの投稿になりました。私ごとですが、パートで働き始めました!事務職で私服なのですが、ジーンズのようなカジュアルなものはNG。本当に着ていく服がなく、どうせ買うなら自分のなりたいイメージに合ったものを買いたい、と思い、人気パーソナルスタイリストの宮本彩ちゃんに同行ショッピングをお願いし、見立ててもらいました!

まずはピンクのブラウス。はいている手持ちのワイドパンツとも相性◯

インナーはTシャツですが、カーディガンを羽織ることで、少しかしこまった印象。冷房対策も◯

二の腕やばし(苦笑)。でも、レモンイエローを見ていただきたくて載せちゃいました。パーソナルカラーがサマーには似合う色なんです。GUで1000円ぐらいだったかな。コスパにも惚れてまうやろー!!

このくすんだミントグリーン。そして、ロングスカート。今まで選んだことありませんでした。自分にはない引き出しを提案し、なぜ似合うのか似合わないのか、その都度解説してくれるので、納得して買い物できました!
このコーデは、休日に楽しみたいと思います!

信頼を得そうな仕事スタイル(自分で言っちゃう)。骨格がナチュラルの場合、首元がV字は似合わないのですが、そんなに違和感がない。髪が首元にあるから、バランスがとれているそうです。へぇ〜、勉強になります。

ヘアアレンジも教わりました。今まで野暮ったかったのが、少し垢抜けた印象(また自分で言っちゃう)。髪を後ろで結び、お団子に。サイドとトップにワックスをつけています。顔まわりに少し髪の毛を残し、ワックスをつけます。また、コテで巻いておくと、結びやすいそうです。

ということで、めちゃめちゃ楽しい時間が過ごせました!ちなみに、私のなりたいイメージは「話しかけやすい優しい雰囲気」。それに加え、私のライフスタイル上、動きやすいことも踏まえてスタイリングしてもらいました。いくら似合っても、出番がなけりゃ意味がない。とても親切丁寧で、センスのある宮本彩ちゃんでした!本当にありがとう!