こんにちは、直ママです。
ママンペールサイト、リニューアルしての初投稿。よろしくお願いします^^
さっそくですが、
この3連休に息子と2人で尾道に遊びにいきました♪
本当は福山の出初式に行きたかったのですが、直前で何となく尾道に変更。行き当たりばったりです。
◆12日
尾道商店街夜市
おでん屋
銭湯
宿
◆13日
尾道 U2モーニング
小道散策&電車オタク
ロープウェイ
千光寺
丸久堂 ←おススメです!
平原温泉
12日は、
銭湯までの夜道が暗闇過ぎたり、旅館の階段の傾斜が急過ぎたり、おでん屋さんの雰囲気が険悪だったりのハプニング多発。リサーチ不足で反省点が..(^^;
13日は、
オシャレなU2で初モーニング!
尾道水道を眺めながらの朝食は最高でした。
そして迷路のような路地を散策したり、線路の下から電車を眺めたりとっても楽しかった〜^ ^
フラリと寄り道したお土産屋さん「丸久堂」の店員さんと、なんだかんだ小一時間お喋りして、(前泊したハプニングの話を聞いてもらい)
快く奥の部屋にキッズスペースまで作ってもらいゆっくり休憩できました。
とっても気さくなご夫婦で、尾道観光のことやサイクリングのことなど教えてもらい、居心地が良すぎて居座ってしまいました..(^^;
尾道観光の際はぜひ寄ってみてください。
奥の部屋で尾道水道を眺めながらのんびり休憩できます♪
その後、路線バスで平原温泉へ。
個人的には平原温泉から新尾道駅までの路線バスの道のりが面白かったです。
とにかく傾斜がきついから、山越え丘越えの道のりで、広島市内ではなかなか無い路線でした。
尾道、桜の季節にまた行きたいです。

息子と2人で尾道プチ旅
2019年1月17日

千光寺からみた尾道水道

丸久堂さんのキッズルーム

電車オタク

尾道U2

電車オタク2

のんびり〜。

路地が楽しい。